
麦芽

煮沸

麦汁

ホップ(カスケード)ペレット

ホップ投入

30分放置

ドライモルト(粉末モルト)

ドライモルト投入

モルトエキスと一緒に発酵容器に入れる
発酵容器の液体(ウォート)を攪拌

ウォートの温度を18°〜26°にするため冷やす

ウォートの温度が24°になったことを確認しイーストを投入
10分間放置し初期増殖に必要な酸素を取り込み、容器を激しく揺すりウォートを泡立て(エアレーション)、さらに10分放置し再度エアレーションする。

ウォートが18°〜26°であるか確認し、容器の口にエアロックをつける。
一次発酵がはじまるとエアロックで確認することができる。
おおよそ6〜48時間で発酵がはじまるので楽しみ。
※7日後の作業
https://coba84ii.hatenablog.com/entry/2020/04/13/161048